

2回目の今回は、
「膝がパキパキ鳴る」という症状についてお伝えします。
一番のポイントは、ポキポキ鳴った時に、
「痛みがあるかないか」という事です。
痛みがある場合は、「半月板や内部の靭帯などの問題」がある事が多いです。
早期に専門家に診てもらうべき症状です。
脅かすようで恐縮ですが・・・
そのまま放置しておくと、
「ロッキング」という「膝が固まって動かなくなる」という症状になる事があります。
このロッキングが起きてしまうと「手術しなければならない」と言われています。
そうなる前に治しておくことを、強くお勧めします。
たとえ、痛みがなくても安心という訳ではありません。
今後痛みが出る可能性があります。
思い当たる方は、注意なさってくださいね。
院長 赤木直人
”膝の治療ならおまかせください”
膝専門治療院 あかぎ接骨院
tel:072-959-7744
LINE:https://lin.ee/8YWIut4